両手に自閉(ABA療育生活)

自閉症の子供二人の子育てブログです。
つみきの会と出会い、ABA療育に取り組んで2年、
無発語だった娘が、今や家で一番のお喋りに!

続いて弟も自閉症!ABA療育生活は続く。。。
<< 自閉っ娘、二年保育の決断 | main | 自閉症のおすすめ書籍 >>

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - |
    応援、お願いします!
    にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

    プロフィールプライバシーポリシーお問い合わせ


    関連記事:自閉症とは告知された日何をすべきかABA療育娘にABAで教えた事支援情報娘の成長おすすめ本発達検査と発達指数DQ自閉症児と幸せに暮らすにはつみきの会とNOTIA自閉っ娘の療育は難しい書籍紹介「療育なんかいらない!」3回目の発達検査(KIDS)4歳目前書籍紹介「自閉症児を育てることは楽しい」4回目の発達検査(新版K式発達検査2001)弟も自閉症!?療育計画見直し自閉症児子育てに役立ったもの受給者証と児童発達支援幼児教室やめましたkindle unlimitedの自閉症・発達障害の本5回目の発達検査(KIDS)

    トップページへ

    自閉っ娘の父親の気持ち(告知から1年を経て)

    0

      我が家の3歳の娘は自閉症です。

       

      娘が自閉症と診断されて1年と少しが経ちました。

       

      これまでの気楽で、努力次第でどうにでもできた人生とは違い、

      一番苦しい経験をして、自分の無力さを思い知った1年であり、

      ヒトに助けられてばかりだった1年だったと思います。

       

      今回はこの一年の気持ちの変化を書きたいと思います。

       


      誕生から自閉症が発覚するまで

       

      生まれて数か月、娘は極端に睡眠時間が短く、寝不足でおかしくなりそうでした。悲しい

       

      しばらくしてそれなりに寝てくれるようになった後は、身体の成長が遅く

      なかなかハイハイしない事に不安を感じる日々でした。


      9か月検診で、「パラシュート反射(突然頭を下げられると手を広げる条件反射)が見られない」と言われ気になっていました。

      精密検査をしても、良くも悪くも、異常なし。

       

      結局、ハイハイできるようになったのは1才を過ぎてから。

       

      1才半検診では一つも検査項目を実施できず。ショック

       

      立てるようになったのは2才。

       

      それでも遅いながらも、成長を喜んでいました。嬉しい

       

      しかしその間も喃語を除けば、発語なし。

      言葉を理解してる様子もなければ、親の方を基本的に見ようとしない。悲しい

       

      インターネットで症状を検索し、自閉症の可能性が高いとは薄々感じていました。

       


      自閉症の告知

       

      予想はしてはいたものの自閉症の告知は辛かったですね。

      告知直後より、少し遅れて辛さが来た。

       

      「原因不明のままより良い」とは分かっていても、とても前向きになんてなれず。

       

      ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。。。。。。。。

      という感じの長く鈍い重い苦しみでした。

       

      この時が一番辛かったですね。

      ひたすら無力感。

      今から思えば大げさなんだけど「自分の人生、終わったかも」って頭によぎる事もありました。

       

      仕事で忙しくしている時間ば良いですが、帰り道とか、考える暇が出来ると

      「なんでこんな事になったんだろう」←→「悩んでもしょうがない」の間をひたすら往復していたような感じでした。

       

      でも、自分は昼間、仕事していて、多少気がまぎれるからまだ良かったんだろうと思います。

      ずっと子供と向き合うしかない嫁はもっと辛かったんだろうな。
       


      娘の成長を感じるようになって

       

      後悔だけはしたくないと、インターネット、本で自閉症の知識をむさぼるように取り入れ、

      なんとかABA療育にたどり着き、娘の成長が感じられるようになりました。

       

      娘はようやく親を見るようになり、笑うようになり、カタコトの日本語ですが喋れるようになりました。

      娘の成長を感じるにつれて、長かった苦しみは薄れていったように思います。

       

      今でも「なんでうちの娘、自閉症なんだろう。なんでこんな苦労してるんだろう」って思う事はたまにあります。

      でも告知〜半年間とは苦しみの深さ・重さがまるで違いますね。

       

      時間が解決してくれたのか、ABA療育が解決してくれたのか。。。

      たぶん両方なのかな。

       

      相変わらず自閉症全開な娘ですが、世の中にたった一人の自分(と嫁)の娘であり、

      元気に走り回って、抱っこをせがまれると、

       これって充分に幸せなのかな

       これで良いのかも

      と思う今日この頃です。楽しい

      | ABAとーちゃん | 我が家と自閉症 | 22:11 | comments(0) | - |
      応援、お願いします!
      にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

      プロフィールプライバシーポリシーお問い合わせ


      関連記事:自閉症とは告知された日何をすべきかABA療育娘にABAで教えた事支援情報娘の成長おすすめ本発達検査と発達指数DQ自閉症児と幸せに暮らすにはつみきの会とNOTIA自閉っ娘の療育は難しい書籍紹介「療育なんかいらない!」3回目の発達検査(KIDS)4歳目前書籍紹介「自閉症児を育てることは楽しい」4回目の発達検査(新版K式発達検査2001)弟も自閉症!?療育計画見直し自閉症児子育てに役立ったもの受給者証と児童発達支援幼児教室やめましたkindle unlimitedの自閉症・発達障害の本5回目の発達検査(KIDS)

      トップページへ

      スポンサーサイト

      0
        | スポンサードリンク | - | 22:11 | - | - |
        応援、お願いします!
        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

        プロフィールプライバシーポリシーお問い合わせ


        関連記事:自閉症とは告知された日何をすべきかABA療育娘にABAで教えた事支援情報娘の成長おすすめ本発達検査と発達指数DQ自閉症児と幸せに暮らすにはつみきの会とNOTIA自閉っ娘の療育は難しい書籍紹介「療育なんかいらない!」3回目の発達検査(KIDS)4歳目前書籍紹介「自閉症児を育てることは楽しい」4回目の発達検査(新版K式発達検査2001)弟も自閉症!?療育計画見直し自閉症児子育てに役立ったもの受給者証と児童発達支援幼児教室やめましたkindle unlimitedの自閉症・発達障害の本5回目の発達検査(KIDS)

        トップページへ









             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>
        + PR
        + SELECTED ENTRIES
        + CATEGORIES
        + ARCHIVES
        +  
        +  
        + MOBILE
        qrcode
        + PROFILE